top of page
検索

アルテグラチャレンジ5000⑤

  • 執筆者の写真: roadbikealpinist
    roadbikealpinist
  • 2020年9月28日
  • 読了時間: 1分

更新だいぶ遅くなりました、、、!アルテグラチャレンジ5000。今回はリアディレイラー編⚙️

はい!なんと2,000円でGET‼️


ree

さっそく取り付けたのですが、、、、、

違いがほとんど分からない😭😭😭

まぁ予想はしてましたが実質コンマ数秒変速速度が速くなってるはずなんですが、、、フロントそこまで頻繁に変えないしな、、、。

やっぱりstiレバー変えて初めて性能良くなった!!って感じるパーツですかね😅

まぁそれはさて置き以前外したBB売れました✨✨


ree

手数料を差し引いて実質1,420円GET‼️

良し、これでまた改造資金が増えたぞー!早くフルアルテ化したいなー♪


前回の投資額残り4,984円

今回の投資額2,000円

売買収入△1,420円(送料、手数料を差し引いて)

9月度残り投資可能額4,404円

10月の追加投資額5,000円

10月以降の残り投資可能額9,404円


残りグレードアップパーツ

stiレバー、クランク、スプロケット


9月は体調不良の為あまりチャリをいじれませんでした😭

でも、その分投資金額を貯金できたし、来月はついに中古相場でも1万円オーバーは硬いstiレバーorクランクに手を出そうと思います‼️まだ収入源に取り外したフロントディレイラーとリアディレイラーも残ってるし❗️このままアルテグラチャレンジ5000クリア行けそうです😁




 
 
 

最新記事

すべて表示
チェーンアート教室 松川サロン

11月11日 大洗町にある松川集落センターにてチェーンアート教室を行いました。 今回は松川サロン会員限定ということで地域の高齢者と楽しく工作を行いました。 今回はなんと80歳越えの方も!!! これで対象年齢が10歳~80歳になりましたwww...

 
 
 
大洗小学校チェーンアート教室 茨城新聞に掲載されました。

8月21日(水) 大洗小学校にてチェーンアート教室を行いました。 みんな夢中になって作ってくれてどんどん次に次にと歯止めがききませんww 「接着剤が乾くまで少し待っててね!」 ガシャーン(接着剤が取れてバラバラになる音) (だから待ってて、、、、、。)...

 
 
 

Commenti


  • Facebook
  • X
  • Instagram

©2019 by road bike alpinist

ロードバイクアルピニストへの問い合わせ、お仕事の依頼はこちらから。

Thanks for submitting!

bottom of page