top of page
検索

チェーンアートの販売始めました。

  • 執筆者の写真: roadbikealpinist
    roadbikealpinist
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 1分

以前から自転車リサイクル活動の一環として行っている、廃棄チェーンを利用したアート作品【チェーンアート】


だいぶ前から活動をしていましたがありがたいことに周りの方々や自転車友達など直接買ってくれる方が多く今まで通信販売をおこなっておりませんでした。

この度、送料や耐久性など通信販売ならではの様々な課題が解決したため通信販売を開始させていただきます。

少しずつですが増やしていきますので、興味のある方はOFFICIAL SHOPのページをご覧ください。


ree


※基本は1点ものとなり商品は無くなり次第終了と考えています。

売切れてしまったが同じデザインが欲しい!以前作成した物が欲しいなどは要相談となりますのでその際は直接お問い合わせお願いします。※デザインによって送料が違ったりパーツが手に入るか等の問題もありますので要相談


最後に、以前作成したチェーンアートをギャラリーにアップしました。ぜひこちらの方もご覧ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
チェーンアート教室 松川サロン

11月11日 大洗町にある松川集落センターにてチェーンアート教室を行いました。 今回は松川サロン会員限定ということで地域の高齢者と楽しく工作を行いました。 今回はなんと80歳越えの方も!!! これで対象年齢が10歳~80歳になりましたwww...

 
 
 
大洗小学校チェーンアート教室 茨城新聞に掲載されました。

8月21日(水) 大洗小学校にてチェーンアート教室を行いました。 みんな夢中になって作ってくれてどんどん次に次にと歯止めがききませんww 「接着剤が乾くまで少し待っててね!」 ガシャーン(接着剤が取れてバラバラになる音) (だから待ってて、、、、、。)...

 
 
 

Kommentare


  • Facebook
  • X
  • Instagram

©2019 by road bike alpinist

ロードバイクアルピニストへの問い合わせ、お仕事の依頼はこちらから。

Thanks for submitting!

bottom of page