top of page

road bike alpinist
BLOG
検索


草津温泉自転車旅③
草津温泉2日目。朝目が覚めてまず気になるのが雪の情報だ。窓を開けてみたが見えたのは隣の宿の壁、やはりちょっとチープなビジネスホテルのようだ。気を取り直しTVを付けて天気予報を確認してみる。雪のち晴れ。寒いだけで快晴の1日だそうだ! お、じゃあ渋峠いけんじゃねぇ!?...

roadbikealpinist
2019年10月5日読了時間: 5分


草津温泉自転車旅②
コンビニを出た後も順調に進む。 「この調子なら草津に5〜6時には着くな!まぁそれくらいならまだ明るいしそのまま渋峠まで登っちゃおう♪んで降って来て草津に泊まるこんな感じで行こうぜ!」こんな風に思っていた。が、、、しかし 暗い。街明かりが何もない。嘘だろ!?まだ4時半だぜ!な...

roadbikealpinist
2019年10月4日読了時間: 4分


草津温泉自転車旅①
季節は11月の終わり俺は仕事の都合で埼玉に引っ越していた。 見ず知らずの町かってもわからないその土地に来て俺は思った。。。。 「草津温泉めっちゃ近いやん!!!餃子の町宇都宮も近い!!!!」 ちょっとワクワクである。 草津温泉それは群馬の山の奥にある日本有数の温泉地だ。今回の...

roadbikealpinist
2019年10月3日読了時間: 3分


京都日帰り弾丸トラベラー②
オカもんとは“オカモ”というアダ名で呼ばれている岡本と言う苗字の女の子だ!俺は彼女が醸し出す愛くるしいまでの未来から来た猫型ロボット感からあえて“オカもん”と呼んでいる。ちなみにあくまでもオカはカタカナでもんはひらがなである。勘違いするような例えであるが決して彼女のフォルム...

roadbikealpinist
2019年9月27日読了時間: 4分


京都日帰り弾丸トラベラー①
12月某日その日の仕事を終え夜行バスで京都に向かう。京都に行く理由それは、最近よく読む本、森見登美彦さんの書く京都を見て見たかったからだ。やや文学的に京都を廻ろうというわけだ。 時刻は午前6時、街すらも目を覚まさないような時刻に俺は到着した。...

roadbikealpinist
2019年9月26日読了時間: 3分


レンタサイクルで行く湘南ぶらり旅
以前、横浜まで走った時以来ロードワークの如く暇があると小田原〜江ノ島間を走るようになっていた。 この日は仕事の後輩(いわた君)と いわた君が「あ、俺もチャリ乗るよ!今持ってないけど」などと言いやがるから 「じゃあ、江ノ島まで走りいこう☆湘南の海辺は走りやすくて気持ちいいぜ!...

roadbikealpinist
2019年9月18日読了時間: 4分


青森〜秋田②走るソクラテス【哲学者】
am11:30 何とか青森までついた。 これから青森~秋田間の約200kmの旅が始まる。。。。。 まずは大通りを探がそう!!秋田までまっすぐ走っていけるような道を。 「国道7号こいつに乗って行こう!!」 国道7号、国道と言いつつも結構な山の中の道をとことん突き進む!しかし、...

roadbikealpinist
2019年9月17日読了時間: 4分


青森〜秋田①東北制覇再び
am4:00 俺の戦いはここから始まる。 ピピピピピピピピピピ。。。。。 「ん、、、もう4:00か、やばい眠い、、。体痛い。」 猫が伸びをするようなポーズのまま携帯をとり動こうとするが、そのまま立ち上がれず10分ほど寝落ちしてしまった。 _(\○_ ←こんな感じ...

roadbikealpinist
2019年9月11日読了時間: 3分


お待たせしました。
ブログを始めると言いつつもアメブロやツイッターなどの連携の仕方がわからずずっと更新してませんでしたが結局やり方が分からず少しずつ手書きで更新していく事となりました。 最初はとっすぃの自転車旅行記から🚴♂️慣れてきたら雑談やレポートなどバラエティーを増やしていこうと思いま...

roadbikealpinist
2019年9月11日読了時間: 1分


welcome to road bike alpinist
ロードバイクアルピニストのページへようこそ!!日々自転車についての楽しいブログをあげていこうと思います。現在まだ調整中のためアメブロなどのブログサイトとの共有設定が出来ていません。今しばらくお待ちくださいね♪

roadbikealpinist
2019年5月14日読了時間: 1分
bottom of page